top of page



感情の波に乗りこなす、心のサーフィン術|NLPとTFTで手に入れる穏やかな毎日
「また、カッとなって、ついパートナーにきつい言葉を言ってしまった…」 「本当は言いたいことがあるのに、相手の顔色をうかがって、いつも我慢してしまう…」 そんな風に、心の中に渦巻く感情の波に、うまく乗りこなせないと感じていませんか? こんにちは。office de・Signの中嶋です。 私たちの心は、まるで天気のように、晴れの日もあれば、嵐の日もあります。 大切なのは、嵐を無理やりなくそうとすることではなく、嵐の中でも穏やかに過ごす 「心のサーフィン術」 を身につけることです。 今回は、NLP(神経言語プログラミング)とTFT(思考場療法)という、心の地図を読み解き、感情の波を乗りこなすための、具体的な方法をご紹介します。 心のサーフィン術を身に着けよう 1. なぜ、感情の波は生まれるの?- NLPの視点 NLPでは、「現実は、五感を通して作られる」と考えます。 つまり、同じ出来事を経験しても、人によって感じ方や反応が違うのは、過去の経験や記憶、価値観といった「心のフィルター」が違うからです。 例えば、パートナーの何気ない一言にカッとなってしまうの


会話が弾まない?分かってもらえない?モテない?ここ確認してみて!
コミュニケーション心理学NLP講座では 座学だけはありません。 体感を通じて理解し習得していきます。 その中で多い課題が 会話が弾まない 分かってもらえない です。 それが婚活では お見合い出来てもなかなか次に繋がらない ということになります。...


未来から歴史を作るNLP願望実現
コミュニケーション心理学NLPでは 願望実現の極意として 未来から歴史を作ります。 それが 日本古来より「予祝」と呼ばれる形で 伝わっていたと知ったときは 嬉しかったですねー♫ 日本人がやってきたことって やっぱりすごい! と感動しました。 「引き寄せ」 「波動合わせ」も...
bottom of page


