氣にし過ぎさんは人類の極みじゃない?How happy R U? 空氣を読み過ぎちゃう 共感し過ぎちゃう 周りに合わせ過ぎちゃう そんな自分はだめだなーって 思っていませんか 確かに 困ることあります 自分のしたいことがわからない 家に帰って一人になると疲れててやる気がしない...
天国はどこにHow happy R U? すっかり春になりましたが、 ちょくちょく自然に触れていますか? 人工物から離れて 自然の中に居ると とても気分が良くなりますよね 自然が生み出す 色や香り、ゆらぎ、葉擦れの音など 5感の心地よい刺激にリラックスし ストレスが緩和さます...
”解決志向研究会”ご感想&2022年度募集開始です解決志向ブリーフセラピーを学ばれた方が、「セミナーでの学びを実践で活かす」「実際のケースに即した対応力を高める」ために、相模健人教授が細やかにご指導くださる ”解決志向研究会”2021年度が、楽しく学び多く終了いたしました。 ■全体的なご感想...
甘えられない癖を外していく方法How happy R U? しなやかな自分軸を育てる月1回レッスンに 参加してくださっている皆様と 四國のど真ん中 高知県の大川村というところへ しなやか自分軸レッスンの元である 武學の稽古会へ参加してきました 四國最大級の滝「小金滝」へ寄り道♪ 青空の碧さが半端ないです...
自分には何も出来ないと思う時、1つはやれることHow happy R U? 国内の情勢 世界の情勢 ニュースを見聞きして こんなのイヤだ! なんとかならないのか⁉ と心痛める 或いは せっかく生かされているこの人生 もっとやるべきことがあるんじゃないか? 目標/使命/志を立て 悔いなく死にたいと願う そして...
目標を立てるの苦手な女性へHow happy R U? コミュニケーション心理学NLPで できることのひとつに 願望実現!! があります 願望実現を加速する コミュニケーション/感情コントロール/フレームワークが たくさんあります ところが 実は私もNLPトレーナーでありながら...
【ご感想】しなやか自分軸レッスン【ご感想】 人間関係でぶつかる時の練習をした際に、自分の身体が緊張していて、右側と左側で差があることに気づいたのが良かったです 呼吸をすると姿勢が整いやすいのが不思議でした、呼吸重要ですね 姿勢を整えたら、パワーが漲って力が湧くのかと思っていましたが、逆に、元々あるものが使...
家族関係の静かなるダメージを理解するHow happy R U? 今日は ほとんど知られていない”家族療法”に関してです 前半は悲しいお話になりますが 大事なことなので読んでくだされば嬉しいです まず始めに なんとなく不調かしら? と感じていたことが 気づいた時には大きなダメージになっていた...
愛媛の皆さんへ 2月25日の愛媛新聞を読んでくださいHow happy R U? あなたは親に文句を言ったことがありますか? (面と向かってだけではなく心のなかででも) 『なんで子供の頃に○○やらせてくれんかったんやー⁉』 『なんで〇〇に連れて行ってくれんかったんやー⁉』 『あの時○○を受験させてもらえていたらー』 なんて。...
大人の皆さんへ 2月23日の日本経済新聞を読んでくださいHow happy R U? 何かしたいけれど どこからどうしたら… 何かして変に思われたら… 変わった人と噂されたら… 友人たちに嫌われて避けられたら… そう思って立ち止まってしまうこと 人にはありますよね 私もそうです それでもやっぱり...
◎◎があれば、もっと心を込められるHow happy R U? 毎日元氣にお過ごしのことと思います その毎日の やらなきゃいけないこと やりたいこと やっていること の中で、あなたが もう少し/もっとたくさん 心を込めたいなぁ/気持ち伝わってほしいなぁ って思っていることってなんですか?...
人間関係の4つの領域、正解は⁉How happy R U? 今日は 人間関係が上手くいくための ”矢印” をご紹介しますね☆ 人間関係の2つの矢印とは 人間関係を改善する3ステップ 意識の矢印1 発信の矢印2 人間関係の4領域とは 人間関係を良くしたいなと思ったら… 私もちょいちょい...