top of page



2022年1月 NLP体験セミナーリアル会場日程
松山市花園町の当社セミナールームにて、リアル開催です。 事前にお送りする、書籍「自信を持って行動できるメンタルのつくり方」と解説動画を見ていただくことで予習が出来、セミナー当日の理解が深まります。 【日時】 2022年1月 9日(日) 10:00~11:30...


<第27期>2022年春・土日コース 米国NLP協会認定プラクティショナーコース
米国NLP協会認定プラクティショナーコースの日程と内容 松山市花園町の当社セミナールームにて、リアル開催です。 コースのテキストに沿った解説動画&補足動画を自由に見ていただけることで、理解が深まる体制を整えています。 第1講 コミュニケーションの土台 【日時】...


自分のことわかってもらえないー!話すの躊躇するあなたへ
How happy R U? 自分の話は 分かってもらえない とあなたが思われるなら ちょっと 耳を傾けてほしいです 分かってくれないのー とおっしゃる方々の特徴のひとつに ”着地点を指示しない” ことがあります むむむ? 着地点てなんや? ですよね。 はい。...


人見知りから、笑顔を引き出すパフォーマンスが出来るまでに!
NLPプラクティショナーコース:Cさん 30代 会社員@サービス業 まず初めに、NLP受講前のCさんは、どれくらい人見知りだったのですか? 実は、昔の私はこんな様子でした。 洋服買うのは通販、他もなるべくネットで レストランのオーダーも、美容室も、一緒に来てもらった妹が通訳...


生きづらさを解決するヒント
受講前は とにかく失敗したり、 うまくいかないことがあると、 自分の中に原因を探して、 自分を責めていました。 何かあるのは自分の原因、 もっともっとがんばらないと と思って、 がんばればがんばるほど 同じ失敗ループに入り込み、 そしてまた そんな自分を責める日々でした。...


NLPを学んで就活成功♪
今回就活して、 ある変化に気づきました! いつもは自分をどう表現したらいいのか 自信がなかったり、 志望動機をどう伝えればいいのか迷ったりして、 就活自体がおっくうでした。 でも自分の中で自信がついている気がして、 今まで送ってきた生活や職歴に...


私には素敵な仲間がいます。たくさんのリソースがあります
年末に仕事を退職し、 どん底にいた私。 そんなとき、 美知先生から 「NLPを再受講して、 パワーアップしてみたらどうかな」 と、声をかけていただきました。 美知先生や、仲間と、 ワークをしたり、 話をしたりして学んでいく中で、 初回の受講とは、...


気づけば どんどん私の周りには 素晴らしい人が
再受講でしたが、 受講するたびに 新しい気づきがありました。 同じワークでも 以前とまったく違う発見があったり、 こういうことかと納得したり。 そういうことを通して学びを深め、 自分を客観的に眺めたり、 自分のパートさんと対話して 自分の抑えていた気持ちに気づいて...


「自分はこう思う」をはっきり言えるようになりました
受講前は、 なんだろう。。。 意外かもしれませんが、 私、 元気はなかったのですよね。 いや、 元気なんですけれど、 自分ではない者に なろうとしていたというか、 自分に合わないことを 必死でやろうとしていたりだとか、 自分に対する不足感から、...


もっと自分を大切にしよう! 私頑張っているじゃん!
他団体でNLPの資格は 取得していましたが、 思うところがあって再受講しました。 学ぶのはなんと10年ぶり! 久しぶりのNLPの学びは、 一緒に学ぶ仲間にも恵まれて 豊かな時間を過ごすことができました♪ 私はプラを受講して 自分で自分を癒やす方法を...


ネガティブ志向な人、すぐ落ち込む人、今より生きやすくなると思う
⭐️コースを通して、 悩みが出来たとき、落ち込んだとき、 ネガティブ思考になったときなど、 自分の力でフラットな状態に 戻ることが出来る技を知りました。 また、 家族、友だちなど、 自分以外の人を生きやすくしてあげることも 出来るようになります。...


思考サイクルの傾きに気がつき、変化できたこと
コースを通して 私自身の思考サイクルの傾きに 気がついた事が 自分の変化・成長でした 気がつけたなら、 なりたい方向へ 意識して変化する事ができた事が 良かったです。 物事には肯定的意図があるとは nlpで繰り返し出てくる言葉です。 今回の受講で 自分なりに理解出来ました。...
bottom of page