top of page
なんて言ったら良いか話下手な人にオススメな
How happy R U? 話すのが苦手という方 わりといらっしゃいますね 私もそうです そこでおすすめしたいのが ずばり! おしゃべり日記です 今 音声入力がね すごくいい感じになってるじゃないですか だから 朝起きてすぐに スマホに向かって ひとまず20分ぐらい...
面倒くさい”継続”がくれる贈り物
How happy R U? 皆さんは 何かコツコツと続けていることありますか 毎日じゃなくても 一週間に1度とか 一か月に一度とか そういうものあるでしょうか 私は昔から継続というものに不得意感があって 特に 「コツコツ定期ペース」が 苦手イメージだったんですよね...
そんな言い方しなくても良いんちゃうん?!
How happy R U? よくご相談を受ける人間関係のひとつに 『言い方がひどいんです!』 というのがあります。 パートナーは思いやりがないんです あんな言い方しなくてもいいのに なんであんな言い方するんでしょう?! だから 私もついイライラしてしまうんです...
ホームページ刷新しました
当オフィスのホームページを ご訪問いただきありがとうございます ご縁のある皆様にとって わかりやすいホームページにしていきますので ご質問やご要望など ご遠慮なくお寄せいただけますと 大変嬉しいです どうぞよろしくお願いいたします
しなやか自分軸<開催>2021年11月24日
2021年11月24日(水) ①13時~17時:レッスン ②途中休憩を兼ねて:お茶会 参加費:500円(税込、お茶・お菓子代込) ※2022年より価格改定します 参加要領:動きやすくリラックスできる服装&ワクワク&好奇心でお越しください...
11月13日オンラインセミナーに登壇します
第2回 「社会を生きぬく力は小学校1時間の授業にあった」 オンラインセミナーに 執筆者の一人として登壇いたします。 ※NLPコース開催中のため、動画で登場です 第1回を受講していなくても、 独立した内容で行いますので、 どなたでも参加していただくことができます。...
3日に1度お届け。元気が湧いてくるメルマガ
今ちょっと元気が少ないかなーってあなたへ 私は“誰もが、この世界に届けられた贈り物”だと思っているんです。 そして私が特に応援したいのは、365日ず~っとポジティブでいられないあなた。 人間らしくて大好きだから☆
仕事にNLP!
【マスターコースを再受講した理由】 プラクティショナーコースの参加した頃の私は以下のような状況でした。 ・ 出来る経営者と見られたいから、多くの売上必要。 ・ 社員がこれだけいるから、この売上が必要。 ・ お客さんと話すのが面倒。出来れば避けたい。 ・...
「苦手を通りこして『絶対、無理!!』と思っていたけれど
今回のコースを受ける前は 周りの環境の変化や出来事に 多少なりとも一喜一憂している自分を どこか責めているところも あったり やりたいことに向けて動いていても 自分の一歩一歩の歩幅の小ささに 焦りやもどかしさもあったりしていたように 思います。...
身体の痛みが教えてくれる未完了
How happy R U? 『お陰様で、カウンセリングを受けて以降、 すっかり体調がよくなり 集中力が増して いろんなことがサクサク進んでます♪』 そんなご感想をいただけた理由は 想いを下ろせたこと。 想い=重い。 言いたかったけど言えなかった。...
人のために
1.コースを通した自分の変化・成長 プラクティショナーコースで学んだことを こう使えばいいんだ! と気づいたり、 人を引き付ける話の仕方 自分や人を勇気づけて 一歩踏み出す力を与える方法 などを得ました。 より 人のためにNLPを使おう と考えるようになった 気がします。...
受講目的を達成!振り返って笑っちゃいました
私が今回 マスターコースを再受講しようと思った動機は・・・ ①インプットしてアウトプットする ②気付いたら、動けなくなっている時がある ③心にもやもやとしている時が多くなった と言うものでした。 再受講最終日 この最初に自分が書いた動機を見て...
bottom of page