2022年3月16日(水)開催☆第12回しなやか自分軸レッスンのご案内
レッスン時間:
☆初めての方 15時15分~17時頃
☆2回目以降の方 13時~17時頃(適宜休憩あり)
参加費:(お茶・お菓子代込)
☆初めての方 2,000円(税込)
☆2回目以降の方 1,000円(税込)
当日会場にてお支払いください
参加要領:
動きやすくリラックスできる服装&ワクワク&好奇心でお越しください
講師:彌勒相対力学研究所 山崎元久氏

志は
すべてのことをきちんと見つめて
方向を示すことで、
すべての人が自律した人生を送れる
世の中を創造することです。
※お子様、だんな様、ご友人、 皆様ご一緒にどうぞ♪ 赤ちゃんが泣いても、動き回っていても大丈夫です。 だって自然な姿ですから、どうぞ安心して楽しんでくださいね。
おまけ① おしゃべりカフェ&浴衣着付けを12時からオープンしています
おまけ② 懇親会
しなやか稽古会では、よく ”あること”をする前とした後で
私たちの潜在能力がパワーアップするかダウンするかの
パワーチェックをします
”あること”は
*自分軸が整う秘伝
*人間関係が整う秘伝
の数々です
ほんのちょっとしたことに思えるけれど
実はとっても影響力高い秘伝をひとつご紹介しますと
”靴を揃える”
それだけで、パワーアップするんです、本当です!
逆に
”靴を脱ぎ散らかす”と
あっけなくパワーダウンします
へぇー!
じゃあ、靴さえ揃えておけばいいのね♪
そう思いますか?
それだと、本当にもったいなくない?
ね、そうですよね
例えば
人間関係でも
”相手の状態を見て気持ちを揃える”
と
”聞き散らかす/言い散らかす”
で影響力
つまり関係性は日々全く違っている
と応用して考えられるはず
…とは言え
だから、
定期的に繰り返して リマインダーし型にして
努力いらない「習慣」にするのが
毎月レッスンを開催する理由です
心と身体は有機的なシステムです。
しなやかレッスンでは
いろいろなパワーチェックを通して
見て体感できるようにわかりやすく
私たちが幸せに生きる秘訣をたくさん教えてくれますが…
まず一番土台として整える必要があるのは、姿勢です
これは間違いない!
身体を整えると、心が整います。
まずは、しなやかな自分軸を育てる、あなただけの美しい立ち姿を見つけましょう。

あなたはご存知でしたか?
実は“美しい気の流れる立ち姿”は、私たち一人一人違うってこと。
このオンリーワンの立ち姿でいる時、もっとも穏やかで心地良く、あなたの最善のパフォーマンスができることを、体感を通じて楽しく身につけていきます。

(※時には普段着の上に浴衣を羽織って、ブレないヨレない練習もしたり)
本レッスンのスタートは、最も氣が流れるスイッチと言える7つの重要ポイントひとつひとつを丁寧にチェックして、ベストな立ち姿とそうでないときのパフォーマンス(能力発揮)の違いを確認します。
重要な7つのポイントが自然に綺麗に整い氣の流れが良くなると、心も澄み渡ってきます。内側から光輝き始めるから、相手に与える印象が大きく変わります。それはまるで天の岩戸から現れ解き放たれた天照大御神の輝きのようだなと私は感じています。
すると対人関係において「抗わない/争わない」「我慢しない/言いなりにならない」自分でいられます。
自分で自分を大切にすることができ、相手からも大切にしてもらえます。人間関係がどんどん良くなります。

ですから、あなただけの特別な立ち姿を見つけたら、毎日1分整えることを日課にしてください。
そして7つのポイントがうっかりズレてきてないかな?
コミュニケーションに変な癖が出てきてないかな?
月に一度一緒にチェックし合うとともに、身体反応に顕れるコミュニケーションの癖に気づき、本来のあなたらしいあり方を取り戻していきましょう。
ふと気づいたら人間関係の満足度が高まり、しなやかな自分軸が育っているご自身を、より一層好きになっていることでしょう。
おまけ① おしゃべりカフェ&浴衣着付けを12時からオープンしています
☆無料
☆自分軸レッスンのこと、レッスン以外のこと、気楽におしゃべりしましょう
☆浴衣着付け練習ができます
※貸し出し浴衣(無料)があり、普段着の上から着る練習が出来ます
サクッと10分で簡単に浴衣を着れるようになりませんか

おまけ② 懇親会
☆18時頃から近隣のお店にて(実費)
お時間のある方は是非!
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
継続して取り組んでいらっしゃる方には
年に数回開催されます
”特別稽古会”をご案内します
※2022年は3月(自律医療WS)~5月が既に決定済み
自分軸が
より強く よりしなやかに
整っていかれるあなたは
その先に
どんな世界を見つけられるのか
楽しみではありませんか
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*